自転車操業自転車店

自転車を売る、買う、乗る、いじる

楽園実験

12月16日(土)

 

朝いつもの時間に起きれなかったため、

公園に行けず。

 

連休最終日。

 

ドイツからの観光客は昼から京都に

行くそうで、結局自分の出番は無し。

ちょっと早めの正月休みと割り切ります。

 

前日に、近所の学生さんから

インスタグラム経由で

タイヤ交換依頼が入り、

11時に来てもらいました。

 

タイヤの横が割れていましたが、

残り2カ月しか使わないとのことで、

チューブ交換だけに留めました。


f:id:allaboutbicycles:20231217225533j:image

休みに修理してくれたお礼ということで

コーヒーとワッフルをいただきました。

若いのに気が利くなと感心しながら、

美味しくいただきました。

ご依頼誠にありがとうございます!m(_ _)m

 

来年は少しでも多くの学生さんに

インスタグラムで当店を認知してもらい、

依頼を増やしていけたらなと思います。

 

観光案内の用事がなくなり、

土曜日で暖かい天候だったので

自転車整備を始めました。


f:id:allaboutbicycles:20231217230024j:image

パッと見はそこそこ綺麗に見える

折り畳み自転車ですが、

近づくと長期間放置された痕跡が

はっきりとわかる、それなりに酷い状態。


f:id:allaboutbicycles:20231217230242j:image

錆びたパーツを取り外しました。


f:id:allaboutbicycles:20231217230310j:image

しっかりと錆が回っています。

これらを錆びとり液に漬けて、

フレームとホイールを洗浄して

本日はここまで。

 

ご近所さんの外国人夫婦が、

お子さん2人のためにストライダーを

購入してくれました。

 

他所でもう1台ストライダーっぽいけど

安っぽいバランスバイクを購入され、

調整を任されました。

本当に安っぽい造り。

 

そんなこんなで、結果オーライな1日。

当店は、土曜日は必ず営業するべきです。

 

この連休ではYouTubeを沢山観て

印象に残る動画を見つけました。

 

●楽園実験

 

楽園実験は、1960年代に行われた

かなり有名なマウス実験だそうです。

 

広い空間を複数の部屋に分け、

エサを豊富に与えられるマウスたちの

行動を記録していったそうです。

 

ある一定まで増えると部屋が狭くなって

縄張り争いが起こり、格差が生まれ、

上流マウスの出生率が低下し

下流マウスの赤ちゃん生存率が10%になり

最後には絶滅するという

結果になった実験です。

 

同じ実験を5回実施したそうですが、

全て同じ結果になったようです。

 

詳しい解説は割愛しますが、

マウスを人間に例えると、

人類の現在と未来が見えてしまうという

興味深い内容でした。

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございます!m(_ _)m

 

よかったらコメントなど

お待ちしております!